シニア・パートナー
郭宏義
学歴
国立台湾大学法学士
シニア・パートナー
国立台湾大学法学士
台湾
中国語
中華民国弁護士会全国連合会民事法委員会及び消費者保護委員会委員
新北市政府地政処不動産仲介人賞罰委員会委員(2011年1月1日から2013年12月31日まで)
台北市政府地政処不動産仲介人懲罰委員
台北律師公会民事法委員会主任委員
2005年経済部委託研究計画「『公平債務催收(日本語:催促)行為法』草案作成の委託処理計画」研究員
寰瀛法律事務所シニアパートナー(1997年6月から2019年3月まで)
古郭法律事務所弁護士(1992年3月から1997年6月まで。)
行政院新聞局科員(1988年から1990年まで)
郭宏義弁護士には、現時点で28年を超える執務経験があります。現在は当所のシニアパートナーで、台北弁護士会民法委員会委員及び中華民国仲裁協会仲裁人を務めています。郭弁護士の専門は、民事法で、不動産に関する訴訟事件、会社法に関する事件、仲裁事件、保険法に関する事件について豊富な実務経験があります。特に、保険に関する訴訟(生命保険、健康保険、後遺障害保険、傷害保険、旅行保険、財産保険)について20年の経験があります。特に、傷害保険の立証責任の分配、日中に病院に留まった場合の医療及び法律上の性質、保険契約の強制執行について深く研究しており、同時に、民事の法律関連争議については、専門的に深く入り込んだ法律上の意見を提出しています。また、何回も訴訟及び争議事件の展開の好転に成功しており、そのためにクライアントから信頼され、同業者から尊敬されています。